このブログの説明は、「お問合せカテゴリー」の「お問合せと説明」ページにあります。詳しくはそちらをお読み下さいませ。
[PR]
2025.04.05 Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠方からお客さん。
2011.08.27 Saturday
まなみさんのアフリカナイト。
2011.08.24 Wednesday
[今日の献立]
まなみさんの魚野菜のせトマト炊き込みごはん
いろいろ蒸し野菜のカシスマスタードかけ
卵と玉葱のスープ
らつきよう醤油漬け
葡萄
今日はゲストシエフに柴田まなみさんをお迎へして、アフリカ料理を作つて頂きました。まなみさんはアフリカで暮らしたことがあり、アフリカのお母さんが作る家庭料理を再現してくれたのです。
味がしみしみのおいしいごはんでした。
今日のごはん
今日のお客さん
今日は、大鷲さんと愛ちやんと睦子さんと水上さんがいらつしやいました。
まなみさんがアフリカ衣装も用意してくれたので、皆すつかりアフリカです。
まなみさんのアフリカ話も愉しいものでした。観光ではなく、そこで暮らした人の話は、良いことも悪いこともあつて、興味深く聞きました。
まなみさん、ありがたうございました。
まなみさんの魚野菜のせトマト炊き込みごはん
いろいろ蒸し野菜のカシスマスタードかけ
卵と玉葱のスープ
らつきよう醤油漬け
葡萄
今日はゲストシエフに柴田まなみさんをお迎へして、アフリカ料理を作つて頂きました。まなみさんはアフリカで暮らしたことがあり、アフリカのお母さんが作る家庭料理を再現してくれたのです。
味がしみしみのおいしいごはんでした。
今日のごはん
今日のお客さん
今日は、大鷲さんと愛ちやんと睦子さんと水上さんがいらつしやいました。
まなみさんがアフリカ衣装も用意してくれたので、皆すつかりアフリカです。
まなみさんのアフリカ話も愉しいものでした。観光ではなく、そこで暮らした人の話は、良いことも悪いこともあつて、興味深く聞きました。
まなみさん、ありがたうございました。
仏教ミーテイングとか。
2011.08.22 Monday
お好み焼き大会
2011.08.21 Sunday
[今日の献立]
お好み焼き
具材は↓
・豚肉
・キムチ
・チーズ
・餅
・ほうれん草
・布海苔
・サラミ
・納豆
・いか
・海老
干し海老と胡瓜のスープ
にんにくのピリ辛漬け
碧さんから葡萄
幸恵さんからトマトジユースと卵とお茶
美緒さんから柚子ワイン
友美さんからトマトムース
今日はお好み焼き大会でした。
皆さんいろいろ持ち寄つて下さり、おいし楽しく過しました。友美さんお奨め具材のサラミは新しい味でした。大鷲さんお奨めのいかと海老もおいしかつた。
お好み焼き
今日のお客さん
今日は、友美さんと卓さんと幸恵さんと美緒さんと碧さんと大鷲さんと睦子さんと創一くんがいらつしやいました。
前半は、大鷲さんの言動に碧さんが笑ひ、それを見た皆が笑ふ、といふ笑の絶え間ない連鎖が起こりました。
後半は、創一くんの健康を皆で考へました。創一くんには、カリウムと亜鉛と鉄が必要なやうです。がんばれ。
お好み焼き
具材は↓
・豚肉
・キムチ
・チーズ
・餅
・ほうれん草
・布海苔
・サラミ
・納豆
・いか
・海老
干し海老と胡瓜のスープ
にんにくのピリ辛漬け
碧さんから葡萄
幸恵さんからトマトジユースと卵とお茶
美緒さんから柚子ワイン
友美さんからトマトムース
今日はお好み焼き大会でした。
皆さんいろいろ持ち寄つて下さり、おいし楽しく過しました。友美さんお奨め具材のサラミは新しい味でした。大鷲さんお奨めのいかと海老もおいしかつた。
お好み焼き
今日のお客さん
今日は、友美さんと卓さんと幸恵さんと美緒さんと碧さんと大鷲さんと睦子さんと創一くんがいらつしやいました。
前半は、大鷲さんの言動に碧さんが笑ひ、それを見た皆が笑ふ、といふ笑の絶え間ない連鎖が起こりました。
後半は、創一くんの健康を皆で考へました。創一くんには、カリウムと亜鉛と鉄が必要なやうです。がんばれ。
茶豆ごはんとか。
2011.08.18 Thursday
[今日の献立]
トマトと卵の炒めもの
胡瓜の青紫蘇和へ
玉葱とわかめの味噌汁
ピーマンの佃煮
茶豆ごはん
まなみさんからの西瓜
[お持ち帰りおにぎり]
茶豆ごはん
今日は、朝市夕市ネツトワーク定期市へ行つて参りましたよ。仙台市市役所市民広場で開かれる産直市です。名取の農家・三浦くんの茶豆を頂いたので、茶豆ごはんにしました。
今日のごはん
今日のお客さん
今日は、まなみさんと睦子さんがいらつしやいました。睦子さんは仙台短篇映画祭の準備が大詰め。まなみさんは、つれづれ新聞の販売準備に余念がありません。
今日のお客さんその2
オグラさんとみどりさんとコオリさんがお泊りにいらつしやいました。こけしとドラネコロックの話で盛り上がりました。
トマトと卵の炒めもの
胡瓜の青紫蘇和へ
玉葱とわかめの味噌汁
ピーマンの佃煮
茶豆ごはん
まなみさんからの西瓜
[お持ち帰りおにぎり]
茶豆ごはん
今日は、朝市夕市ネツトワーク定期市へ行つて参りましたよ。仙台市市役所市民広場で開かれる産直市です。名取の農家・三浦くんの茶豆を頂いたので、茶豆ごはんにしました。
今日のごはん
今日のお客さん
今日は、まなみさんと睦子さんがいらつしやいました。睦子さんは仙台短篇映画祭の準備が大詰め。まなみさんは、つれづれ新聞の販売準備に余念がありません。
今日のお客さんその2
オグラさんとみどりさんとコオリさんがお泊りにいらつしやいました。こけしとドラネコロックの話で盛り上がりました。
カテゴリー
最新記事
(02/27)
(02/14)
(02/05)
(01/30)
(01/30)