忍者ブログ
このブログの説明は、「お問合せカテゴリー」の「お問合せと説明」ページにあります。詳しくはそちらをお読み下さいませ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つぼ鯛と空豆のとろとろ煮。
[本日の給食]
つぼ鯛と空豆のとろとろ煮
おからのサラダ
小葱かき卵味噌汁
伽羅蕗
玄米ごはん
[お持ち帰りおにぎり]

山胡桃蕗味噌


今日のごはん。
今日は、色麻町は舟形屋のおからを使つてサラダにしました。絶賛されました。
おからサラダ。
空豆は、同じく色麻町のワダさん産です。つぼ鯛と一緒にとろとろ煮ました。

今日はリーダーがいらつしやいました。

PR
蕪とベーコンの炒めもの。
[本日の給食]
蕪とベーコンの炒めもの
胡瓜の明太とろろ和へ
グリーンカールと豆腐の味噌汁
伽羅蕗
玄米ごはん


今日のごはん。
今日は朝ごはんの御利用でした。
甘くておいしい蕪があるので、黒胡椒できりつと炒めて頂きました。蕪は長町で作られたものです。
胡瓜を和へる明太とろろもお薦めの組み合はせです。

今日のお客さん。
濱口さんがいらつしやいました。




サラダ菜と卵の炒めものとか。
[本日の給食]
サラダ菜と卵の炒めもの
温野菜の梅マヨソースかけ
玉葱と油揚げの味噌汁
伽羅蕗
玄米ごはん
[お持ち帰りおにぎり]

山胡桃蕗味噌


雨が続いてゐます。梅マヨソースでさつぱりと野菜を頂きました。
今日のごはん。

今日はあおいさんと睦子さんがいらつしやいました。




呑んで帰る。
今日いらした方。
book!book!sendaiの企画である出版者ワークシヨツプを終へた、ナンダロウさんと純ちやんと北野くんがいらつしやいました。
十分後。

昨日は魚雷さんもいらつしやいました。楽しい日々が続きました。




一箱古本市の為に。
今日はつれづれ団の皆がつれづれ室で工作をしました。6/25の一箱古本市へ出店する為です。
昨年の様子。
皆、明け方まで頑張つてゐました。私は薄情なので先に寝ました。
写真を撮つた団員は、お送り下さいー。




| prev | top | next |
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |
最新コメント
[06/27 つるまき]
[06/23 もりこ]
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny