このブログの説明は、「お問合せカテゴリー」の「お問合せと説明」ページにあります。詳しくはそちらをお読み下さいませ。            
        
                [PR]            
        
                2025.11.04 Tuesday            
            
            ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                茶豆ごはんとか。            
        
                2011.08.18 Thursday            
            
            
                    [今日の献立]
トマトと卵の炒めもの
胡瓜の青紫蘇和へ
玉葱とわかめの味噌汁
ピーマンの佃煮
茶豆ごはん
まなみさんからの西瓜
[お持ち帰りおにぎり]
茶豆ごはん
今日は、朝市夕市ネツトワーク定期市へ行つて参りましたよ。仙台市市役所市民広場で開かれる産直市です。名取の農家・三浦くんの茶豆を頂いたので、茶豆ごはんにしました。
今日のごはん
今日のお客さん
今日は、まなみさんと睦子さんがいらつしやいました。睦子さんは仙台短篇映画祭の準備が大詰め。まなみさんは、つれづれ新聞の販売準備に余念がありません。
今日のお客さんその2
オグラさんとみどりさんとコオリさんがお泊りにいらつしやいました。こけしとドラネコロックの話で盛り上がりました。
                                                                                        トマトと卵の炒めもの
胡瓜の青紫蘇和へ
玉葱とわかめの味噌汁
ピーマンの佃煮
茶豆ごはん
まなみさんからの西瓜
[お持ち帰りおにぎり]
茶豆ごはん
今日は、朝市夕市ネツトワーク定期市へ行つて参りましたよ。仙台市市役所市民広場で開かれる産直市です。名取の農家・三浦くんの茶豆を頂いたので、茶豆ごはんにしました。
今日のごはん
今日のお客さん
今日は、まなみさんと睦子さんがいらつしやいました。睦子さんは仙台短篇映画祭の準備が大詰め。まなみさんは、つれづれ新聞の販売準備に余念がありません。
今日のお客さんその2
オグラさんとみどりさんとコオリさんがお泊りにいらつしやいました。こけしとドラネコロックの話で盛り上がりました。
PR
                COMMENT
            
            
                カテゴリー            
            
                最新記事            
            (02/27)
(02/14)
(02/05)
(01/30)
(01/30)